宇野医院のホームページへようこそ
なんでもお気軽にご相談いただける医院です。
内科(糖尿病、高血圧症、脂質異常症、睡眠時無呼吸症候群、気管支喘息、COPDなど)、循環器内科(院長のみ)を中心に診療を行います。
当院では発熱外来やPCR検査は施行しておりません。
かかりつけの方で発熱風症状の方は、お電話にてご相談ください。
現在三密予防のため完全予約制となっております。当院初診の方はまずはお電話頂き診察予約を取ってください。久しぶりに受診される方はここから予約を取ってください。直接来院された場合状態にもよりますが、予約の患者さんの診察が全て終了後の診察が原則です。混み具合や状態によっては当日診察できない場合がございます。
受診される場合は、過去の検診や採血データ、お薬手帳をお持ちください。
小児科専門医および皮膚科専門医はいません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
緊急告知
インフルエンザワクチンは10月17日より接種開始します。数に限りがございますので、かかりつけ患者さん以外は接種できません。次回診察時接種しますので受付で申し出てください。
新型コロナウイルスワクチン予約は当院にお電話いただいても、現状は予約できません。松戸市予約サイトまたは松戸市コールセンター:0120-684-389にご連絡ください。
火曜日16:30以降はコロナワクチンのため診療枠を制限しております。
新型コロナウイルス感染症対策の一環として
熱や風邪症状がない方でも必ずマスクを着用してください。
マスクを着用していただけない方は診察できません。
診察中も常にマスクを着用してください。
マスクがない方は当院で1枚100円でご購入して頂きます(1人1枚しかご購入いただけません)。
慢性疾患で当院かかりつけの方はオンライン診療または電話診療が可能です。初診の方は現在受付ておりません。
オンライン診療アプリcuronの医療機関コードは 4a43 です。
♦️禁煙外来について
禁煙外来を行っていますが、現在ファイザー 社チャンピックスが使用できない状態となっており、ニコチンパッチの治療のみとなります。
それでもご希望の方は電話または窓口でお申し出ください。使用する薬にもよりますが保険適応3割負担の方で総額約2万円(約3ヶ月5回の通院)です。
3密を避けるため、全ての外来を予約制とさせて頂いております。当日受診も可能ですが、予約の方を優先としております。具合が悪い場合はまずはお電話ください。
♦️理事長外来は火曜日に変更、金曜日午前は院長および女性医師外来となります。
火曜日午前の理事長外来および金曜日午前の宇野彩子外来は現在電話による予約制となっております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
休診、代診 お知らせ
冬季休暇は12月28日から2023年1月4日までとなります。
現在水曜日1日及び土曜日午後の外来は休診となります。
--------------------------------
受付時間変更のお知らせ
通常の受付終了時間は12:00(土曜日12:30)まで、午後5:00までとなります。
受付開始時間が午前9:00から、午後2:30からに変更となります。

当院は開院から約50年、地域医療に従事して参りました。
2016年7月2日より歯科医院 みちる歯科との併設となる新医院での診療を開始しておかげさまで6年が経過しました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
当医院はバリアフリーとなっており、車いすの方も容易に入れるようになっております。また、土足のまま施設に入っていただけます。
☆循環器専門外来ご希望の方は、院長不在の水曜日と金曜日午前を避けて、
「月火木の午前または午後」か「金曜午後」「土曜午前」に受診して頂きますようお願い申しあげます。
☆循環器専門外来希望で、他院からの情報提供書をお持ちの方はまずはお電話ください。
***********************************************************

***********************************************************
更新情報
- 2022年12月8日更新